錦山荘で日帰り入浴を楽しんで来ました♪
2015-03-27|群馬の癒しの隠れ家サロン・アイズ
アイズサロン詳しいホームページはこちら♪
桜の開花が待ち遠しいこの季節♪
先日15年ぶりに再会した息子の元彼女と一緒に日帰り温泉に行って来ました♪

錦山荘は大正4年から昭和のはじめまで、清水鉱泉と呼ばれ地元の人々に
親しまれていた温泉宿です。この「清水鉱泉」を高崎観音山温泉として復活させ、
造りは丸太を組んだ湯風で、深い自然に囲まれた静寂のなかでゆったりと
湯につかることができる、ちょっとした隠れ家温泉です。

桜のつぼみが膨らんでいましたが開花はもう少し先のようです。
半露天風呂から桜も楽しめるだろうなぁ~という感じですが、
お風呂からの眺めは絶景です♪

久しぶりに訪ねたら入浴可能時間が10時から12時に変更になって
いたり、風呂桶やイス、アメニティーグッズが新しくなっていました。
のんびりお風呂に入ってから遅めで「季節のランチ」をいただき
帰宅したのですがリフレッシュした楽しい時間を過ごして来ました(^◇^)
応援してね↓

桜の開花が待ち遠しいこの季節♪
先日15年ぶりに再会した息子の元彼女と一緒に日帰り温泉に行って来ました♪

錦山荘は大正4年から昭和のはじめまで、清水鉱泉と呼ばれ地元の人々に
親しまれていた温泉宿です。この「清水鉱泉」を高崎観音山温泉として復活させ、
造りは丸太を組んだ湯風で、深い自然に囲まれた静寂のなかでゆったりと
湯につかることができる、ちょっとした隠れ家温泉です。

桜のつぼみが膨らんでいましたが開花はもう少し先のようです。
半露天風呂から桜も楽しめるだろうなぁ~という感じですが、
お風呂からの眺めは絶景です♪

久しぶりに訪ねたら入浴可能時間が10時から12時に変更になって
いたり、風呂桶やイス、アメニティーグッズが新しくなっていました。
のんびりお風呂に入ってから遅めで「季節のランチ」をいただき
帰宅したのですがリフレッシュした楽しい時間を過ごして来ました(^◇^)
応援してね↓

- 関連記事
-
- GW中の営業
- 人生 生まれて初体験!
- 錦山荘で日帰り入浴を楽しんで来ました♪
- なつかしいお客様の来店
- お雛さま 飾りました!
スポンサーサイト