身体に優しい夏の過ごし方
2013-07-23|群馬の癒しの隠れ家サロン・アイズ
連日、暑い日が続きますね。
冷たいものを取り過ぎると体調不良になったりエアコンをつけると夏風邪を
引いてしまったりします。
身体に優しい夏の過ごし方を楽しみましょう♪
☆打ち水をする
水を撒くことで涼を得ましょう。
打ち水をすることで3℃の温度差があるようですよ。
☆風鈴を吊るす
風鈴の音では涼しくはなりませんが「チリリン」という音色は心理的に
感じませんか?
☆青系インテリア
青系色は赤系色に比べると感覚的に3℃前後涼しく感じる効果があるそうです。
青系の絵やポスター、カーテンやソファーカバーなど飾るのもおススメ。
☆熱を下げる食べ物
ウリ科の野菜、夏野菜は熱を下げてくれます。
旬のものをたくさん取りましょう。
バナナ、パイナップルなど南国産の果物も熱を下げます。
☆甘酒を飲む
甘酒は飲む点滴とも呼ばれているんですって。
甘酒を冷やして飲むのもいいでしょう。
ブドウ糖やアミノ酸、ビタミン類が効率よく吸収できて夏バテ対策になります。
ちょっとした工夫で夏を快適に楽しみたいですね♪

- 関連記事
-
- 週末のご予約状況のご案内
- サロンオーナーはこんな人
- 身体に優しい夏の過ごし方
- 癒してくれるサロンの猫たち紹介
- 群馬 癒しの隠れ家サロン アイズ 花火大会
スポンサーサイト
- No Tag